第185話 姫路での休日

姫路輸入車フェアというここ数年毎年行っているイベントがありまして、

初めて訪れた時の感想が「放送の人めっちゃエエ声!」でした。

とにかくエエ声でイベント案内のMCや落とし物の案内とかをしてるんです。

誰か意識してなかったんですが、その人こそ ターザン山下さん。

Kiss FM KOBEというラジオ局でサウンドクルーをされてる方です。

 

去年まで働いてた職場の近くにお住まいで、結構地元ネタも多く

勝手に親しみを持ったりもしてて、長いことCDで買いたいような曲や

継続して聴きたくなるようなアーティストもいない昨今では

運転する車内といえば常にラジオが89.9MHzに固定されてる状態。

通勤の行き帰り。家族で買い物や食事へ行く時。1人で撮影ポイントを探す時。

結構な確率でターザン山下さんの声を聴くことになります。

 

そんなターザン山下さんにお願いをしてみました。

「僕のミニ四駆と写真を撮らせてもらえますか?」

f:id:k-garden:20170416224032j:plain

・・・しっかりとリクエストに応えてくれましたっ!!(≧▽≦)

今までこんなオファーはなかったと思うんですけど

ちゃんとポーズもとってくれて、優しく明るい笑顔で!!

『結構イジってますね』

と言っていただけたのはさらに嬉しかったです♪

 

そんな出来事が午前中にありまして、一緒にいたモロさんと

姫路の名店カフェ・ド・ムッシュで巨大ランチを討伐に行きます。

モロさんは、名前の似てる モンロースパゲッティをオーダー。

これはケチャップ・ソースのスパゲティとサラダが山盛りになってて、

追い打ちをかけるように姫路名物のアーモンドトーストが乗っかってるというもの。

僕は完食狙いのシーフードピラフで、

長男は豆腐のようなフォルムの厚切りなアーモンドトースト。

胃が張り裂けそうになりながらもなんとか完全討伐(げふー)

 

そこからBBBへ行くにはバイパスのインター2つぶんほど逆戻りなので、

モロさんがまだ行ったことがないという遊楽舎へ行ってみることに。

f:id:k-garden:20170416225014j:plain

いいですね~ ココ。なんか他にはない独特の魅力があります。

トレカ大好きな我が家の子供たちも大喜び。

レアなパーツやキットを見つけたお父さんたちも大喜び(*´∀`)

 

コースのレイアウトも非常に楽しいものとなってまして、

スタートしてからドラゴンバックにコーナーを交えながらの上りと下りのスロープが

各2箇所な立体セクションを過ぎて、今度はフラットセクションが続いて

最後に巨大な40°バンク。

マシンの総合性能が試される良レイアウトだと思います。

 

料金も使用料200円か1000円以上のお買い物で終日フリーで遊べるし

ピットに電源、ゴミ箱と設備も充実。

空調があまり効かずに暑いのは相変わらずのようですが、

冬だときっと寒いんだろうなー・・・。

 

なんやかんやとのんびり走らせること約3時間。気付けばもう夕方でした。

 

嬉しい出来事があって

おいしくて楽しいランチがあって

のんびりミニ四駆できて

              本当に平和で楽しい休日でした♪

第184話 2017スプリング岡山大会

雨だったら欠席しよう。

公式大会とはいえ不快な思いをしてまで行く必要はない。

ほとんどを屋外で過ごす岡山大会に対しては常々そう思っています。

ニューイヤーの時も雪で阻まれて断念したのは記憶に新しい出来事。

特にあの時は準備も万全だっただけに悔しかったです。

 

今回はそんな怪しい天気でしたけど、天気予報ではまるで

大会に合わせたかのように雨は上がって晴れマーク。

実際には小雨が降ってきたり、ほとんど曇りだったんですけどね。

でも、そのおかげで猛暑のジャパンカップや、極寒のニューイヤーと違って

桜が満開で穏やかな天気の中を直射日光にも晒されず

最も快適な公式大会として過ごせました。

 

で、先週の大阪大会とは違って今回出走したのは強化MAシャーシ。

f:id:k-garden:20170409214610j:plain

やっぱりね 先週から気持ちがスッキリしないんですよ。

いくら作戦勝ちとはいえ、あんな遅いスピードで1次予選を通過しても・・ と。

それとジャパンカップ2016用本戦マシンとして作られながらも

結局テスト機のほうが出来が良くて、功績を上げることもなく

カジュアルマシンとして使い続けられたこのマシンに活躍の場を与えたくて。

 

そんな岡山大会は真っ先に確認したのがダブルバウンシングストレート。

オニの難易度を誇った大阪大会と比べると、BA→ABという

最も難易度が低いと思われるパターン。

気にしなくて良いほどの下りからゆる~いテーブルトップを跨ぐという印象。

目の前にオコエ君がいたので、すかさず捕獲して尋ねると、

やはりスピードは出しても大丈夫 とのこと。

 

なのでブレーキは結構高めにセッティングしたんだけど、イザ出走してみると

明らかに遅い。チェンジャーなんて35°なのにあからさまに減速しすぎてる。

これではイカン!と思い、午後の抽選に期待を込めて貼ったばかりの

ブレーキを前後とも豪快にひっぺがす!

 

結局午前のリザルトは・・

ヨシ君 ぶっちぎりの1位で1次予選突破

モロさん 速度負けで敗退

かっちぃ 速度負けで敗退

きょうさん 安定の走りで唯一完走して1次予選突破

だいちゃん 速度負けで敗退

 

そして午後の1次予選が開始される。

 

まずはモロさん。

先週の大阪大会で無双っぷりを発揮したモロさんなのに

今回は2回目も速度負け。

 

お次はだいちゃん。

僕のマッハダッシュモーターPROを使って挑んだ2回目だけど

残念ながらコースアウト。

MAなのに軽量で、最近流行りのFLシステムを実装したマシンだけど、

なんせ今朝できたばかりという未知数マシン。今後に期待です。

 

さて、やってきました僕の番。

ブレーキを全部撤去したのと、カウンターギヤを緑から黄色へ変更。

リアタイヤのブレが大きくなってて、空転させた時の抵抗も増えてるけど

交換するパーツもないのでこのまま出走。

マッハダッシュモーターPRO&ノーブレーキという公式大会では思い切った作戦。

 

ところがこの作戦が功を奏したのか、スタートで1位争いをするけど、

最初のDBSで飛んだら相手よりも加速して2周目では完全に1位。

最終的に2位以下をコース半分くらい後ろに残して、最下位をラップする直前でゴール!!

 

f:id:k-garden:20170409220914j:plain

やった・・・やったよ!!!!!!

自らのスピードで1位を獲った!!!!

やっとこの子に勝利をプレゼントすることができた!!

もう嬉しくてたまらなくて、しばらく手が震えてました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

 

先週もらった紫のエントリーカードと同じもののはずなのに

こんなにも違いがあるなんて・・・。

 

そして始まった2次予選は全員が速度負けやコースアウトで敗退。

僕も5周走りきって6周目のウイニングラン(勝ってないけど)を終えて

本日の17周目でようやく1コーナーでコースアウト(^_^;)

 

本当によく頑張ってくれたと思います。

コースアウトが心配でマスダンパーとブレーキの数がだんだん多くなってくる昨今で

こんなに速度を出させてもらえるコースレイアウトは本当に楽しめました。

逆にDBSマルチのパターンでこれほどまでに変わるのか!?というのも正直な感想。

 

にしても本当に皆さん速かったです。

ほぼ無加工で取り付けられるパーツを組み込むだけ入れてみるっていう

僕のスタイルでは太刀打ちできない速度域の人たちがワンサカいる。

もうお金で買えるパーツを片っ端から入れて速度を上げるというステージでは

なくなってしまってるんだな と思います。

選別したり加工したり位置出ししたり抵抗抜きしたり・・

自分にもできるかどうかはわからないけど、今以上の速度を求めるのならば

もう見て見ぬふりしている場合じゃなくなってきてるんでしょうね。

 

でも今は今日の1勝に酔いしれて眠りたいと思います。

それほどまでに嬉しい1勝だったのです。

 

では、おやすみなさい。

今日もたくさんの素晴らしい時間をありがとうございましたm(_ _)m

第183話 2017年4月の新製品

お財布にコロニー落としされたような新製品ラッシュだった3月。

後に ミニ四駆ブリティッシュ作戦 と呼ばれることでしょう。

そんな過酷な3月を過ぎて突入した4月は新製品もややおとなしめ。

それでも珍しい新製品もあるので買っちゃうんだろうな~・・(^_^;)

 

では、いってみましょう!

 

【4月発売予定の新製品】

 

4月8日

 

 ビッグウィッグRS(スーパーIIシャーシ)

 タミヤ ミニ四駆特別企画商品 ビッグウィッグ RS スーパー2シャーシ 95308

  有名なカーデザイナーである由良拓也氏によるデザインだそうですが、

  個人的には特に思い入れもないし、好みでもないのでスルーですm(_ _)m

 

 ブレーキスポンジセット(マイルド 1/2/3mm ブルー)

タミヤ グレードアップパーツシリーズ No.512 ブレーキスポンジセット マイルド 1/2/3mm ブルー 15512

 

  灰と黒の間くらいだった制動力の赤に続いて

  効きのマイルドな青も登場!

  これの何が嬉しいか?って、裏面に粘着力があるところ。

  剥離紙とったらすぐ取り付けられるのがイイです(≧▽≦)

  緑は両面テープが必要でしたもんねー。

  もちろん厚さもチョイスできるのは助かりますね。

 

 ジュラルミン ワイドステーF・R(ブルー)

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 ジュラルミン ワイドステー F・R ブルー 95309

  形状的にはフルカウルのフロント用とARのリア用。

  強度がアルミの2倍あるっていうけど、アルミのステーなんて

  一般的ではないですよね?

  ウチもスラダン用のものをサニーシャトルに流用してるだけだし(^_^;)

  それでも重量を無視できるのであれば、その強度には興味があります。

  実用にもコンデレ用にも使ってみたい1品ではあります。

 

 

4月22日

 

 HG カーボンマルチ補強プレート(1.5mm/シルバー)

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 HG カーボンマルチ補強プレート 1.5mm/シルバー 95307

  これも汎用性の高いパーツですけど、カーボンを使う場合って

  やっぱり強度を重視すると思うんですよ。

  だったらやっぱり黒なんじゃないかなぁ と。

  そもそもシルバーカーボンパターンの似合う車体ってどんなのなんだろ?

 

 スリムマスダンパーセット(ブラック)

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 スリムマスダンパーセット ブラック 95314

  精悍なイメージに激変するブラックメッキ仕様は大歓迎なんですが、

  スリムマスダンパーがどこまで有用なのか まだ実感できるほど

  実用してないのが実情です(-_-;)

 

 

・・・と、今月は以上の5品。

発売日も毎週とかではなくて、第2と4週の土曜日。

争奪戦が起きそうなアイテムもなさそうですし、ゆっくりできそうです。

 

結局スーパーハードローハイトタイヤなんて気配すら感じられませんでしたからね

(;´∀`)

 

第182話 2017スプリング大阪大会

実は参加に対して少し消極的でした。

一生懸命目標に向かってひたすらに苦労して努力してきたのならば、

結果が良くても悪くても涙が出るほどの感情が湧き出るはず。

では逆だったらどうだろう?

結果が良くても素直に嬉しいとは思えないだろうし、

逆に悪くてもそんなに悔しくもならないだろう。

 

最近の自分を振り返ってみる・・・。

ミニ四駆に対して最近やったことと言えば、

気分転換に作ったトラッキンミニ四駆くらいのもの。

何か新しいことにチャレンジしたり、自分の欠点を振り返ったりもしていない。

 

それでもスプリング大阪大会へ向かった。

このまま動かなければ本当に動けなくなってしまいそうで。

 

今回ご一緒したのは モロさん と すぎむラ青年。

僕より先に会場入りしたすぎむラ青年はスマホの事情で

入場はしたけどエントリーは10時半を過ぎてからの対応。

順番待ちの列で出会ったモロさんは僕らよりも少し後ろ。

そして僕らがエントリーをしようとした時、僕の目の前でドクターが叫ぶ。

『ハイ!ここから午後のエントリーね(^o^)』

・・・僕のエントリーナンバーは801番(´・ω・`)

この時点で全員の出走は午後で確定(-_-;)

今日は周辺の駐車場が”特定日”に指定されてて、駐車料金の上限が設定されず、

停めたら停めた時間のぶんだけ加算されていく。

「午前中にサッサと走らせてサッサと撤収しよう」そう思ってたのに。

 

とはいえ2人の子供たちが午前中に出走です。

 

まずは次男のファミリークラス。

とりあえずマシンを持って観戦してみる。

ん~・・・結構コースアウトが多い。

 

レイアウトは一見高速コースなんだけど、ダブルバウンシングストレートの

マルチっぷりが今回はオニの組み合わせ。

少し沈んでからジャンプした着地点に、ちょうど次のジャンプで

上り坂が待ってるもんだから、ちょっとした”バンクビターン!”である。

ここでフロントのブレーキが強すぎると前転してひっくり返るし、

弱いと次の右180°ターンで速度超過のためコースアウト。

制振性も弱ければ跳ねて壁に引っかかるか勝手にレーンチェンジかやはりコースアウト。

f:id:k-garden:20170402211312j:plain

 

ファミリークラスの速度域でも5台全滅ってケースも珍しくはない。

モーターをどうするか次男と話し合って、ハイパーダッシュモーターPROから

ライトダッシュモーターPROへ変更。そのぶんカウンターギヤを黄色から緑へ変更。

フロントアンダーガードとリアのブレーキは純正のGUPをポン付けでノーブレーキ。

もともと安定した姿勢でのジャンプが最大のウリである次男のブラストアローなんで

完走さえできれば・・という作戦。

 

結果は完走3位でした。

まぁ、次男は完走できたことで不満はなかったようなのでヨシとしましょう。

何より昨夜お父さんと練習してたスタートが本当に上達しててとても嬉しかったです。

 

お次は長男のジュニアクラス。

自分でビルドしてARシャーシの師匠であるヨシ君からアドバイスもらって

リファインしたブルーメッキのエアロアバンテ

昨夜から自分なりに考えてマスダンパーの調整したり、グリスアップもしてました。

 

こちらはモーターにパワーダッシュモーターをチョイスしてたんですが、

お父さんのアドバイスでハイパーダッシュモーター3へ変更。

イザ出走してみると、やはりギヤの噛み合わせが悪いのか速度が伸びません。

速度が出ないぶん安定はしてて、3台がリタイアして2位完走。

公式大会ではマトモに完走したことがなかったので、

照れ屋の長男もまんざらではなさそうな表情でピットに戻りました。

 

早めの昼食をピットで済ませてると、進行が早いのかすぐに午後の予選が開始となりました。

もうこれで敗退したら即撤収できる!とか考えてた僕のマシンは

昨年のニューイヤーで1次予選を突破した強化VSシャーシのアバンテJr.。

立体セクションさえ乗り切れば、デジタルコーナーも長いフラットセクションも

とにかく軽いほうが有利と考えたのです。

ただ、このマシンてハイパーダッシュモーター3でも

普段使いのマッハダッシュモーターPRO積んだ強化MAシャーシと

同じくらい速度が出る上にスタートダッシュはこっちのほうがかなり速い。

なので、マスコット的に持ち込んでた走る予定のないサニーシャトルから

ライトダッシュモーターを摘出して換装。

これに超速ギヤとブレーキをフロントに灰、リアに黒で出走。

 

結果は・・・

f:id:k-garden:20170402212706j:plain

ナント2回目の1次予選突破です!\(^o^)/

 

読んだとおり他の4台は早々にリタイアして、ゆっくりと流すように

余裕の表情でサーキットを流すフロストオレンジのマシン。

あまりにも遅くて、観戦してる人たちに申し訳なくなるほどの速度。

 

コースの状況を観察して状況を読んで対策を考えて結果として作戦勝ちした。

それは事実で、やみくもに速度を出す方向に向かわないというのにも

最速でゴールしなくてはならないレースではある意味勇気の要ることだと思います。

 

とはいえ速度が上がる努力をしたのか?跳ねないよう何か工夫を凝らしたのか?

と言われれば返すコトバもありません。

これが今回の参加にあたって僕が懸念してた想いだったのです。

 

お次のレースはモロさん。

ふとコースを見たらスタート直前のモロさんが見えたので場所取りすることもできず

マシンの挙動を見ることはできなかったのですが、最後までコースのマシンを

目で追うモロさんは見えていたので完走できたんだな と思っていると

f:id:k-garden:20170402213615j:plain

モロさんも見事1次予選突破です!!ヽ(=´▽`=)ノ

 

そこで期待しちゃうのはすぎむラ青年!

スタートで少し出遅れたけど、1コーナーへ到達する頃にはすでにトップ集団へ!

1位と僅差で2位で2周目に入り、これはいけるんじゃないか!?

と思った矢先、1コーナーでコースアウト・・・(T_T)

速度が高かっただけにリスクも高いんでしょうねぇ。

 

そして始まる2次予選。

撤収してDRIBARLABOへ向かうBBBの看板娘であるK嬢から

ハイタッチで元気を分けてもらって挑みます。相変わらずマジ天使。

さすがに1次予選と同じライトダッシュモーターじゃ速度も出ないし、

全く危なげなかったので、ハイパーダッシュモーター3へ変更。

結果は速度も上がったとはいえトップ集団から半周ほど差をつけられて遅い上に

3周目の1コーナーでコースアウト・・・。

 

まぁ、そんなに甘くはないか・・ なんて思いながらボードに表示されてる

お楽しみ抽選会の番号を撮影してピットに戻って確認してみれば

f:id:k-garden:20170402215307j:plain

ナント親子で黒・黄のMSシャーシと黒メッシュが当たりました!

今度はドクターから『これだけたくさんの人がいるのに2つも当たるなんてスゴイ!』

と言われました(*^^*)

どっちも現在市販しているものに心当たりがないのできっとレアなものなのでしょう。

 

2次予選も敗退したことだし、これでようやく撤収できる・・

と思ってたら

f:id:k-garden:20170402215743j:plain

なななナント モロさんの紫キャベツ号が2次予選も突破です(@_@;)

 

さすがに決勝ともなると凄まじい速度域だし、そんな速度でもコースアウトしないわで

敗退してしまったモロさんですが、ここまで行けること自体が素直にスゴイです!

 

駐車料金はどんどん加算されるわ明日もアサイチから仕事だし

モチベーションが・・とか思いながら早く撤収しようと考えてたのに

気付けば会場の人がかなり減るような時間まで残ってて

しかもミニ四駆仲間たちと終日楽しく笑いながら過ごした1日。

 

結局参加して良かったんじゃないかな。

だってこんなにドキドキしてワクワクしてクレバーに考えたり

仲間たちと笑いながらいろんな話をして そして結果に一喜一憂して 

こんなこと日常じゃなかなかまとめて体験できないもん。

 

コースへの対策もマシンの熟成法も全然今は思いつかないけど

来週の岡山大会も一生懸命楽しもうっと。

 

今日一緒に過ごしてくれたモロさん、すぎむラ青年、

ピットに来て貴重な実走情報をくれたヒロさん、癒やしと元気をくれたK嬢、

今回も本当にありがとうございましたっ!!m(_ _)m

第181話 魅せる収納を目指して

ミニ四駆のパーツを収納するのにストッカーやワゴンを購入して

活用してましたが、そろそろ限界を迎えそうになってました。

そこで次なる収納方法を模索してみます。

 

まずは百均で買ってきたコース周囲のフェンスとしても使用してるワイヤーラック。

これにショップでよく見かけるフックをセットして

自立できるようになるスタンドで立ち上げてハイ出来上がり。

f:id:k-garden:20170329201316j:plain

 

簡単に持ち運びできるのはガレージサーキットの時とか便利そうです。

ただ、パーツの重みのせいでワイヤーラック自体が前のめりに傾いて

ちょっと歪んできてるような気がするんですよねー(-_-;)ミテナイミテナイ

 

そこでお次は壁掛けタイプを試してみます。

1個あたり2.5kgまで耐えられるという両面テープのフックで吊るしました。

f:id:k-garden:20170329201530j:plain

ところが壁紙の表面がデコボコしてるせいか、時間が経つと脱落します(T_T)

気づいたら画像左上のようにフックが外れてるんですよね。

新品のフックを再び買ってきて、固着するまでしっかり時間を空けても

やはり翌日にはワイヤーラックが脱落して床にはパーツがバラまかれてる状態に・・。

 

結局は鼓型の押しピンでぶら下げてます。

あんまり壁に穴は空けたくないんですけどねぇ。

こちらの壁掛けのほうにはHGシリーズをはじめとするシルバーラベルや

AOパーツ、それにポリカボディやシャーシのような

重量の軽いものをストックするようにしてみました。

 

本当はもっとワイヤーラックの枚数を増やしてパーツのジャンルごとに分類したり、

いっそのことショップのようにパーツごとにストック&ディスプレイして

悦に浸りたいんですけどね~(人´∀`).☆.。.:*・゚

第181話 ジョリージョーカー

先日のサニーシャトルが想像以上に気に入ってしまったので

そうなったら当然買うでしょ!?とジョリージョーカー。

 

サニーシャトルと同じようにマスキングとガン○ムマーカーでペイント。

f:id:k-garden:20170328200826j:plain

あら格好良い♪(≧▽≦)

 

本当はサニーシャトルのシャーシにボディだけ付け替えようと思ってたんですが、

このブラックのいかついボディと押し出し感の強いフロントグリルには

やはり小径メッシュではなく、初のアルミホイールのほうが似合うと思って装着。

そうなるとサニーシャトル用にビルドしたシャーシではサイドマスダンパーが干渉して

後方に付け替えると、今度はボディキャッチが干渉・・・(;・∀・)

というわけで新規で作ることにしたのです。

 

同じトラッキンボディ&ARシャーシで小径と大径でどのように違いがあるのか

そのへんを勉強できたらな なんて思ってます。

 

で、アルミホイールと同じくずっと使ってみたかった低反発スポンジタイヤも

やっとこさ装着してみました。

スゴイですねコレ。持ち上げて手を離して着地させるとほとんど跳ねませんΣ(゚Д゚)

これが実際の走行ならどうなるのか実に興味深いです。

 

・・・気付けば全然性格の違う2台になりそうです(^_^;)

 

にしてもサニーシャトルとジョリージョーカーは比べてみると

造形的には本当に近い形状をしてて、並べてみないとその違いは

とても気づきにくいです。

黄色と黒でこれほどまでにイメージが変わるのかと驚くと共に

もっとたくさんのトラッキンミニ四駆をバラエティ豊かにリリースして欲しいですね。

 

第180話 フラっとウルフ

次回ガレージサーキットのレイアウトを考えてたら

ニューイヤーを模したコースができた。

ところがよく数えてみたら、ストレートが1枚足りない。

う~む・・・ニューイヤーに出る気満々で出場できなかった身としては

なんとしてもこのレイアウトで走ってみたい。

 

そこで思い出したのが、メンバーのヨシ君から小耳に挟んだ

田中屋模型店でコースのバラ売りをしてもらえるということ。

そのヨシ君が 田中屋模型店なう なツイートをしている。

これは行くしかあるまい(^_^;)

 

ストレート1枚だと中古で¥1000、新品で¥1500。

なかなかお手頃に追加できる嬉しいサービスである。

どうせ走らせたらすぐキズモノなので今回は中古にしてみました。

確かにテープの貼った跡とかが残ってるけど、思ったより程度も良い。

このバラ売りサービスは今後も重宝しそうです♪

 

さて1年ぶりくらいの田中屋模型店はというと、

今回はフラットコースでした。

立体用のマシンしか持ってきてなかったので走らせてみるけど、

マスダンパー装備したMAシャーシって完全にフラット向きじゃないですよね。

 

そこで今回はマシンやパーツの購入から始めることにしてみましたw

フラットなんで、できるだけ軽いほうがいいな と思ってチョイスしたのはコレ。

f:id:k-garden:20170317232017j:plain

VSシャーシのオオカミ。

と言っても使うのはシャーシにAパーツとホイール、あとターミナルくらいのもの。

それと、せっかく田中屋模型店に来てるのだから と

豊富に揃ってる社外品パーツをできるだけ盛り込みました。

ボールベアリングにローラーやペラタイヤなど。

さすがにカーボンステーはやめておいて純正FRP買いました(^_^;)

 

当然公式大会には出られないけど、お遊びで作るもんだし、

社外品の性能とやらを見てみたかったもので・・(*´∀`)

 

で、完成して走らせてみると・・・スプリント入れてるのに

ノーマルモーター!? っていうほど遅い。

 

ブレークイン後、グリスアップしてヨシ君にモーター洗浄してもらって

フル充電の電池で走らせたら結構速くなりました。

・・・とはいえ立体用MAより1秒も遅いタイムでしたが(-_-;)

 

よく考えたら、行動範囲の圏内にフラットコースを置いてるショップって

ほとんどないんですよね。

これを機にフラット用のマシンを作って速度アップのためのノウハウ

勉強してみたいなぁ なんて思うのでした。

 

さ~て 帰ったら社外品ベアリングみんな脱脂してやる(๑•̀ㅂ•́)و✧